10日22:00
怒髪天を見終わってボヘミアンを跡にした。
レインボーの前まで来るとすこぶる眠かった。
すると、軽快なリズムが聴こえてきた。
そのままテントの中へと入っていくと、GOMA & The Jungle Rhythm Sectionがリハをやっていた。
スッカスカのテント内で最前列を陣取ってリハを眺めていた。
僕はうまいリズムならパーカッションだけでノることが出来る人間なので、パーカションのリハのサウンドに酔いしれてスウィングしていたら、ジャンベのプレイヤーが俺に気付いて、パフォーマンスしてくれた!
一度テントに戻ろうと思ったけど、疲れて動けなくなった僕はそのまま最前列のフェンスにもたれ掛かって寝ていた。
時間が過ぎて目を開けるとすっかりレインボー内は人が増えていた。
23:10
照明が暗転してスクリーンに映し出される。
リズム隊が入場し、配置に着くとセンターのディジュリドゥを残したまま演奏開始。
リズム隊が軽快なリズムを弾かせる中、サイドからGOMA登場!!
一気に会場が湧き、GOMAがセンターに着くと、リズム隊がブレイク。
GOMAがディジュリドゥの音を響かせ出すとまた会場が熱狂した。
こんな凄まじく、楽しいリズムセッションは初めて体験した!!
GOMA、初日のベストアクトです!!
そして、ジャンベの人、俺がスウィングするとまたパフォーマンスやってくれた!!
0:00ごろ。
GOMAで覚醒した俺は、その足でチバの待つRED STAR FIELDへ。
案の定、もしかしたらこの先見られないかもしれないTHE GOLDEN FINGERSに群がる人は多かった。
裏ではスカパラがやっていて、後の話によると上原ひろみがゲストで出演したらしい。
でGOLDEN FINGERSは、始終、チバ監修映画の予告みたいな感じだった。
スクリーンになってた幕が下りて、チバたちが出てきて演奏始めたけど、全部映画の曲だったのか知らない曲だった。
てかもう限界で立ったまま寝てた。
チバ可愛い格好してたなwww
THE GOLDEN WET FINGERS終わったら速攻でテント戻った。
THA BLUE HERB見に行くつもりだったけど、完全に力尽きた。
テントではしーたかがポチ子らに飲まされ普通じゃない状態になってた。
タカキは夜の1時にカツカレー食ってた。
「おじさんたち、この時間にカツカレーなんか食ったらお腹の方が気になっちゃうんだよ」と説明してあげました。
しーたかが「テネちゃんどこで寝るの?」と言ってきて
俺は「とりあえずあそこの青いのに荷物入れたけど誰のテントなのかわからん。勝手に寝てもいいんでない?」
と言って寝た。
となりでしーたかも寝た。
PROVOのスピーカーの音がうるさかったので耳栓して寝た。
朝になったら寝る時、寝袋使ってなかったしーたかが寝袋に入ってた。
俺は朝になったら、寝る時はいていたデニムが脱げていて、寝袋の下の方に溜まっていた。
このテント誰のか、12日の朝に片付けるまで分からなかったが、正体はりんりんの三つ目のテントだったらしいw
そういえば、10日は昼のBBQ以外何も飯を食ってなかった。
よく動いてたな( -д-)ノ
10日の参戦LIVE
16:30 Perfume
18:00 Permanents
20:00 a flood of circle
21:00 怒髪天RSR夏SP
23:10 GOMA & The Jungle Rhythm Section
00:00 THE GOLDEN WET FINGERS
↑これがちゃんとステージ行ったやつ。
聴こえただけならフジファブリック、斉藤和義、矢野×上原かなー
せっちゃんがTHE HIGH-LOWSの青春カバーしててテンション上がった!
その足でa flood言ったけど。